映画『65/シックスティ・ファイブ』 オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ

映画『65 シックスティ・ファイブ』

5月26日(金) 地球(ここ)にいたら、命はない。

Trailer - 予告

Twitter - ツイッター

ハッシュタグは  #6500万年前の地球から脱出せよ

Story - あらすじ

宇宙船の墜落事故。
生き残ったのは二人だけ。
生存率ゼロの隕石衝突まで、
あとわずか──

ミルズ(アダム・ドライバー)は、宇宙船に乗り込み、宇宙を探査する長いミッションに出ていた。航行中、突如、小惑星帯と衝突して宇宙船は墜落。乗組員の生存はゼロ。船体はバラバラとなり航行不能。どこかに切り離されたであろう脱出船を探すため、未知の惑星を捜索するミルズは、一人の少女・コアが生存しているのを発見する。


二人が不時着したのは、6500万年前の地球──
そして・・・恐竜を絶滅させたという巨大隕石が、あとわずかで地球に衝突しようとしていた──

Introduction - イントロダクション

6500 万年前、恐竜を絶滅させた巨大隕石

今から6500 万年前── 現在のメキシコ・ユカタン半島付近に激突した秒速20km、直径10kmの巨大隕石。それにより地球上の生物の80%が死滅。
放出された大量の硫黄や二酸化炭素が太陽光を遮り地球が寒冷化、氷河期に突入したことで、わずかに生き残った恐竜も絶滅へと追いやった<史実>

『クワイエット・プレイス』脚本家 × 『ドント・ブリーズ』製作サム・ライミ × 主演アダム・ドライバー

監督・脚本を務めるのは、“音を立てたら即死”の世界的大ヒットのサバイバル・ホラー『クワイエット・プレイス』の脚本・原案を手掛けたスコット・ベック&ブライアン・ウッズ。
製作は、“この家から脱出したければ、息をするな”の世界的大ヒットのショッキング・スリラー『ドント・ブリーズ』で製作を務め、ホラー映画の金字塔『死霊のはらわた』や『スパイダーマン』シリーズ、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の監督も務めるサム・ライミ。
主演には、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』をはじめ様々なジャンルの出演作が続く実力派俳優アダム・ドライバー。

Cast - キャスト

  • アダム・ドライバー

    宇宙探査船の操縦士
    - ミルズ役 -

    アダム・ドライバー
    ADAM DRIVER

    アダム・ドライバー 
    ADAM DRIVER

    1983年11月19日、アメリカ/カリフォルニア州サンディエゴ生まれ。
    元海兵隊員であり、退役後にジュリアード音楽院で演劇を学んだ。
    『リンカーン』(2012)、『フランシス・ハ』(2012)、『ヤング・アダルト・ニューヨーク』(2014)などの映画に出演し、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015)から始まる3部作ではカイロ・レン役を演じ、世界的な人気を確固たるものにした。
    『マリッジ・ストーリー』(2019)ではアカデミー賞®、英国アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、映画俳優組合賞の主演男優賞にノミネートされ、ゴッサム賞の主演男優賞を受賞し絶賛を浴びた。また『ブラック・クランズマン』(2018)でもアカデミー賞®、英国アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、映画俳優組合賞の助演男優賞にノミネートされた。超大作からアート系の作品まで幅広く演じ、その他の出演作品としては『パターソン』(2016)、『ローガン・ラッキー』(2017)、『最後の決闘裁判』(2021)、『ハウス・オブ・グッチ』(2021)、『アネット』(2021)、『ホワイト・ノイズ』(2022)などがある。

  • アリアナ・グリーンブラット

    唯一生き残った乗船者
    - コア役 -

    アリアナ・グリーンブラット
    ARIANA GREENBLATT

    アリアナ・グリーンブラット 

    ARIANA GREENBLATT

    2007年8月27日、アメリカ/ニューヨーク生まれ。
    6歳の時から演技をはじめ、数々のTVドラマに出演し、『バッド・ママのクリスマス』(2017)で映画デビュー。
    マーベル映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)で少女時代のガモーラを演じ注目される。その後、『ラブ&モンスターズ』(2020)、『AWAKE/アウェイク』(2021)、『ガンパウダー・ミルクシェイク』(2021)、『マリー・ミー』(2022)などに出演。
    人気アニメのボス・ベイビーシリーズではタビサ役を演じ、「クリスマスだよ!ボス・ベイビー」(2021)、『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』(2021)、「ボス・ベイビー:やっぱりビジネスは赤ちゃんにおまかせ!」(2022)にも出演。
    待機作には、グレタ・ガーウィグ監督、マーゴット・ロビー主演の『バービー』(2023)が控えている。

Staff - スタッフ

  • 監督・脚本・プロデューサー

    スコット・ベック&ブライアン・ウッズ
    SCOTT BECK & BRYAN WOODS 

    スコット・ベック&ブライアン・ウッズ 
    (監督・脚本・プロデューサー)
    SCOTT BECK & BRYAN WOODS 

    スコット・ベックは1984年10月22日、アメリカ/コロラド州デンバー生まれ。
    ブライアン・ウッズは1984年9月14日、アメリカ/アイオワ州ダベンポート生まれ。
    映画製作におけるパートナーであるベックとウッズは、12歳の時にランチタイムに同じテーブルに着いて出会い、フィギュアでストップモーション映画を作っているという共通の趣味がきっかけで意気投合したという。
    エミリー・ブラント主演、ジョン・クラシンスキー監督作『クワイエット・プレイス』(2018)で脚本とエグゼクティブ・プロデューサーを務め、注目を浴びた。彼らはサターン賞の最優秀脚本賞を獲得し、ライターズ・ギルドとクリティックス・チョイス・アワードの最優秀オリジナル脚本賞にノミネートされ、Variety誌が毎年発表する「注目の脚本家10人」に選ばれた。続編『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』(2020)も製作された。
    その他ベックとウッズは、イーライ・ロスがプロデュースした『ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷』(2019)では監督・脚本を手がけている。

  • プロデューサー

    サム・ライミ
    SAM RAIMI

    サム・ライミ 
    (プロデューサー)
    SAM RAIMI

    1959年10月23日、アメリカ/ミシガン州ロイヤルオーク生まれ。
    『死霊のはらわた』(1981)で監督デビュー。続編『死霊のはらわたII』(1987)と『キャプテン・スーパーマーケット』(1992)も手がける。トビー・マグワイア主演の『スパイダーマン』(2002)、『スパイダーマン2』(2004)、『スパイダーマン3』(2007)の三部作を監督。
    その他の監督作品はジャンルにとらわれず、『ダークマン』(1990)、『クイック&デッド』(1995)、『シンプル・プラン』(1998)、『ギフト』(2000)、『オズ はじまりの戦い』(2013)、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)などがある。
    近年は製作も担当し、主な作品にはリメイク版の『死霊のはらわた』(2013)、『ドント・ブリーズ』(2016)、 『ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷』(2020)などがある。

Share - シェア

ポスター

65 - ポスター

*PCは右クリック、スマホは長押しで保存してください。

画像

  • SNSシェア画像1
  • SNSシェア画像2

*PCは右クリック、スマホは長押しで保存してください。